肥満 とは・・・

肥満

肥満とは、脂肪組織が過剰に体内に蓄積した状態のことを指するはんで。よって、”体重が軽くても肥満”つうことは十分あり得んずや。肥満は身体の健康つう観点からみた場合、けっしてよいものではねじゃ。肥満は、動脈硬化・脳梗塞・心臓病・糖尿病・高血圧・肝臓病・腎臓障害などの成人病の大きな要因となるんずや。

肥満であるかどうかは、本来体脂肪を測定して行うのだばって、そったら手間はかけたくないつう方のために簡単な判定法が知られていだよ。それは、おめの体重から適正体重を引いた値が、適正体重の5分の1以上であれば肥満、つうものだ。ちなみに、この適正体重は、おめの身長が165cm以上であれば身長−110、165cm未満であれば身長−105が適正体重となるんずや。

肥満の原因は全て、食べることによって得るエネルギーの方が活動で消費するエネルギーよりうだでなってしまってら場合だ。よって、肥満を解消するためには、適度に食べ、よく運動(難しければ活動)することが重要だ。